NOCOR コラム
- COLLUMN -

【赤ちゃんのお尻にぶつぶつが出現!】原因は何?解決方法は?


目次 [開く] 目次 [閉じる]

赤ちゃんのお肌は、とってもデリケートです。汗やおしっこ・うんちなどでおむつの中が蒸れ、さらに汚れの拭き残しなどで荒れてしまうことも。ひどくなると痒みも伴うので、早めのケアが大切です。



赤ちゃんの肌荒れの悩み「おむつかぶれ」のサイン

ふとしたときに赤ちゃんのお尻を見ると赤くぶつぶつしたできものが・・・。


これは「おむつかぶれ」と言い、ぶつぶつができてしまったり赤く腫れていたり、ひどいときは炎症を起こしてしまっている場合も。


肛門の周りが赤くなっていたらおむつかぶれのサインです。


赤ちゃんからのSOSのサインを見逃さないようにしっかりケアをしてあげましょう。



赤ちゃんのおしりにぶつぶつが!肌荒れの原因はなに?

赤ちゃんのお肌は非常に繊細でデリケート。小さな原因で赤ちゃんはすぐに肌荒れを起こしてしまいます。


ここからは、お尻にできてしまった肌荒れの原因がどういったものなのか細かく見ていきましょう。



原因1:濡れたおむつのまま長時間過ごしている

濡れたおむつをしたまま、長時間過ごしていませんか?


濡れたおむつのまま過ごしていると、おしっこやうんちでおむつの中が蒸れて皮膚がふやけ、肌荒れの原因に。



原因2:肌におしっこやうんちがついている

上記のように長時間同じおむつをつけていると、自然と肌におしっこやうんちがついてしまいます。


排泄物はアルカリ性の成分で皮膚への刺激が強いため炎症を起こしやすくなってしまいます。


赤ちゃんはバリア機能が低いためこのような状態が続くと肌荒れを起こしてしまいます。



原因3:おしり拭きの時に力を入れ過ぎている

赤ちゃんは一日に何度もおむつを替えます。


同時に何度もおしりを拭く回数が増え、その際にお尻を拭きすぎてこすれて肌荒れのトラブルを起こしてしまう場合があります。


お肌の弱い赤ちゃんにはおしり拭きでも刺激になってしまうため、様子を見ながら優しく拭き取ってあげましょう。



赤ちゃんのおしりかぶれケアのポイント3つ

上記の原因を踏まえ、赤ちゃんのおしりにぶつぶつができないよう、気を付けるポイントをまとめてみました。


1:定期的におむつ交換をする 2:おしり拭きは丁寧に優しく 3:おしりふきの後はお肌を乾かす 4:おむつの種類を変えてみる

おむつを交換するときは必ずお肌の状態を確認してあげましょう。


おむつを長時間つけていると蒸れてしまい皮膚がふやけてしまい肌荒れの原因に。おむつの交換時は肌が清潔に保たれているか、拭き残しはないか、肌がしっかり乾いているかチェックしましょう。


また、おむつの種類を変えてみたら意外にも肌荒れがなくなったという声や、逆にかぶれてしまった、という場合があります。


赤ちゃんのお肌に合っているかおむつ選びも慎重に。


夏場などは汗をかきやすく、冬場も厚着で汗をかいたり季節によって肌状態が異なるので常に赤ちゃんのお肌の変化を見てあげてくださいね。



赤ちゃんのすべすべなおしりを守りましょう♪

いかがでしょうか。


赤ちゃんのお尻にぶつぶつが出来てしまうと焦ってしまいますし、早く治してあげたいですよね。このようなトラブルを起こさないために日々赤ちゃんの様子を伺ってあげましょう!