NOCOR コラム
- COLLUMN -

猫背線を消すには今すぐ筋トレを!猫背と筋トレの意外な関係性とは?


目次 [開く] 目次 [閉じる]

猫背線を消すには筋トレがオススメと言われていますが、なぜ筋トレが良いと言われているのかご存じですが?なぜ猫背線には筋トレやストレッチが有効的なのか、意外な関係性を見ていきましょう。



正しい姿勢ってなかなか続かない

日々美しい姿勢を保ちたいと思っていても、人間はつい楽な姿勢を取ってしまうもの。


気づいたら猫背になっていたり、足を組んでしまったり、片足だけに重心をかけて立ち続けてしまう・・・等、一時的に姿勢を意識できたとしても気が緩むとすぐに忘れてしまいますよね。


正しい姿勢をキープしたい。これが常にできたら苦労はしませんよね。


その中でも今回注目なのが「猫背線」。


あまり聞きなれない方もいるかもしれませんが、猫背線とは猫背が原因でお腹に出来てしまう横ジワの線のことを指します。


今回はこの「猫背線」に着目し、なくすための方法を考えていきましょう。



姿勢が悪いことによってできる猫背線

猫背線はお腹にできる横ジワの線を指すのですが、これは猫背が原因と言われています。


現代人はデスクワークやスマホを操作する時間が長く、前かがみになって猫背になってしまう傾向があります。これにより猫背になってしまい、何度も繰り返してお腹の皮膚や脂肪が折り畳まれることで深い線ができてしまうのです。



猫背線を消すためには「筋トレ」がおすすめ

なぜ猫背に筋トレ?意味あるの??と疑問に思う方もいるかもしれませんが、猫背と筋肉は非常に関係性が深いことをご存知でしょうか。


猫背になってしまうのには様々な原因が考えられますが、ひとつの要因として腹筋や背筋の筋力不足が挙げられます。


背筋が弱いと前かがみになった際に上半身を支えることができず、そのままどんどん猫背になってしまうのです。


背筋の筋力があれば上半身を支えることができるので、結果的に猫背になりづらくなるので、結果的に猫背線を防ぐためには筋トレが非常に重要になるのです。


とはいえなかなか筋トレする時間を確保できない!という方もいると思うので、仕事や作業の合間に肩回しをしてみたり、肩甲骨を意識して回してみるだけでも違いが出てきます。


時間や場所に余裕があれば、ヨガマット敷いてうつ伏せになり上体を起こしてみたり、プランクなどをして適度な筋トレやストレッチを取り入れてあげましょう。



猫背線を消すために今すぐ筋トレを!

いかがでしたか?


今回は猫背と筋トレの意外な関係性のご紹介をいたしました。


猫背や猫背線は意識的に姿勢を正すだけでなく、筋トレを積極的に取り入れることで改善見込みがあることが分かりますね。


長時間のパソコン作業やスマホ操作が多くなっている今、背筋をしっかり伸ばして猫背線をなくしていきましょう!