NOCOR コラム
- COLLUMN -

【肩にできた肉割れは消える?】どうしてできるの?原因とケア方法をご提案!


目次 [開く] 目次 [閉じる]


気づいたら肩に肉割れが!どうして肩にもできるの?

ふとした時に肩を見たら見慣れない線が・・・これってなんだろう?


調べてみたら、「肩の肉割れ」とのこと。



肉割れができてしまう主な場所は、お尻や足、膝裏などのイメージが多いですが、肉割れは肩にもできます。


視界に入りにくい分、肩の肉割れに後から気づく方も少なくないでしょう。



ではどうして肩に肉割れができるのでしょうか?



肉割れができる原因とは?

肉割れが出来る原因は、皮膚の内部が膨張し皮膚が引っ張られ断裂することが原因でできてしまいます。


例えば、「筋トレ・ダイエット・体重の変化」など、急激な筋肉・脂肪の増加によるものが多いようです。


特にトレーニング等で胸筋を鍛え体重の増加により肩にできることが多く、また成長過程の学生などに肩の肉割れができやすい傾向です。



肩の肉割れは消すことはできるの?

できたばかりの赤い肉割れは比較的薄くなりやすい傾向ですが、完全に消すことはなかなか難しいです。


しかし、目立たなくすることはケア次第で変わってきます。


正しいケア方法を学んで少しでも元のお肌に近づける努力をしていきましょう。



ここからはできてしまった肩の肉割れの対処法をご紹介します。


オイルやクリームでしっかり保湿する

まずはしっかり保湿をしましょう。肌が乾燥しているとハリがなくなり余計にひび割れが起きて肉割れが広がってしまう恐れがあります。


特に夏場は肩を出して炎天下の下で過ごすことも多いでしょう。肌から水分が逃げやすいので、保湿成分たっぷりのオイルやクリームを使うことで肌の水分を保つことが大事です。


セルフマッサージで血流を良くする

セルフマッサージは自分で簡単にできる血流ケアです。


血流ケアをすることで新陳代謝の促進ができ、肌を良い状態に導きます。


また、セルフマッサージをする際は、上記のようにオイルやクリームなどの保湿剤をたっぷりつけて行いましょう。保湿が足りないと肌に摩擦が生じ、逆にお肌を傷つけてしまう場合があります。セルフマッサージをすることで血流が良くなり肌代謝が上がると、肌に変化が見えやすくなります。


しかし、肩のマッサージはなかなか難しいですよね。焦らずゆっくり時間をかけて丁寧行いましょう。


もし家族やパートナーがいたら、手伝ってもらうのもおすすめです。


朝と夜など毎日ケアを継続する

常にお肌をケアできている状態をキープすることが理想なので、朝と夜の1日2回程度行うことがおすすめです。肌が清潔で代謝の良い状態のお風呂上がりと起床後の2回行い、保湿効果を継続させましょう。



肩の肉割れに有効的なセルフマッサージの方法は?


力を入れ過ぎないようにする

マッサージをしようとすると、つい力を込めてしまいがちではないでしょうか。力を入れるほうが効き目があると思いがちですが、そうではありません。

力を込めてしまうと摩擦によって皮膚が乾燥してしまいます。優しく撫でるようにマッサージをしてみましょう。


左右のバランスに注意する

肩のマッサージって、案外難しいですよね。利き手だと簡単にできても、利き手の反対側だとうまくできない場合があります。そんな時は鏡を見ながら肩のどこに肉割れが出来ているのか確認しながらケアするのがおすすめです。

慣れれば簡単ですのでぜひチャレンジしてみてください。



肩の肉割れができる原因や対策を知ろう!

肩の肉割れは気づきにくい分、ケアを怠りがちです。


そのためには肩に肉割れができないよう事前に対策し、万が一できてしまった場合は正しい対策を立ててしっかりケアをしていきましょう。